【社会人受験生向け】週4勤務の交渉をしてみることについて考える

筆者のこと


皆さんこんにちは、働きながら公認会計士試験に合格したsuiです。

この前、監査法人でトレーニーやっている友達が週4勤務に変えて、合格に向けて本気を出すことにしてました。

そこで思いました。一般事業会社で働きながら勉強している人たちも週4勤務に出来ないのか…?と

実は僕も税理士法人時代にコロナ特需を利用して数か月ほど週4勤務だった時代がありました

経験者目線から週4勤務ってどうなの?、メリットとデメリットは?

ということについて解説していきます!

この記事はこんな人に読んで欲しいと思って書きました!

・社会人受験生

・トレーニーとして監査法人に就職予定の人

・論文式試験に万が一不合格になった際に働こうと思っている人

来年修了考査なのですが、3か月前くらいから週4勤務に出来ないかな…?と画策してたりもします。

1日2時間多く働いて週4勤務する場合

1日に2時間余分に働きます。週で8時間余分に働いてるんだから1日分は休みでいいよね!?…という働き方です。

僕の週4勤務はこの働き方でした


実際にやってみて感じたメリット
ヘイトが溜まり辛い…まさかのビックリ効果ですが、毎日定時ピッタリで上がり続けるよりも週4日間は2時間残業して1日キッパリ休む方が同僚や上司からの好感度が下がりません

週4日間、2時間残業をしているとホワイトな職場なら大部分の人は先に帰っています。たまに自分よりも残っている人がいる場合、数回に1回程度はその人が帰るまで粘ります

これを繰り返していると、毎日遅くまで仕事を頑張っている人という印象になります。冷静に考えると毎日出社して定時に効率よく仕事を終わらせている方がいいのですが、

僕たち人間は100%の合理性で生きてはいません。

毎日自分よりも早く帰られるよりも、毎日自分よりも遅くまで残っていて1日休んでいる方が自分の中で整理が付きやすい説があります。

週4勤務の時期は周りの人が「頑張ってるねぇ…」みたいな雰囲気で話しかけてくることが増えてやりやすかったです

勉強時間的にも痛くない…この勤務形態で削れるのは仕事で疲れ切った状態の2時間~3時間です。もともと質の低い勉強時間が削れるだけなのでそこまで痛手になりませんでした。

むしろ、朝は勉強それ以降は仕事ときっぱりと割り切れるので、頭の切り替えの回数が減って1日をシンプルに考えられるのも精神衛生上よかったです。

デメリット
仕事の進捗が遅くなる正直残業している2時間の能率は定時の60%くらいな気がします。疲れもありますが、他の人が帰った後一人で仕事をしていると結構だらけてしまっていました。

だらけのツケはまわりまわって自分に降りかかってくるので、週5勤務の時期よりも突発的に仕事がキツくなる頻度が多かったような気がします。

あんまり仕事がヤバくないときに一人で残業するとダラけちゃいますよね…

週4勤務で給料4/5

やったことはありませんが、当然選択肢としてはあると思います。

個人的にはお勧めできません…!

メリット
純粋な勉強時間が増加する…週の労働時間が単純に32時間になるので、1週間当たりの勉強時間を8時間~10時間積み増しできます。

デメリット
給料が減る…勝手な前提ですいません。働きながら勉強されている方はもれなく給与的にそこまで恵まれている待遇ではないと想定しています

現在の職場が給料がいい職場であればそもそも会計士資格の取得が考慮に入ってこないだろうし、経済的な事情からやむを得ず就職した人は年次が若い為、これまた給料が高くないと想定しています。

良くて額面25万円くらいでしょうか

僕は月23万でした…

週4日分になると額面20万円です。手取りだと16万円くらい。結構きついです。経済的には一定程度の余裕があり頭を悩ませるのは勉強時間の確保だけという社会人受験生の強みと逆行してしまっています。

業務量のコントロールが難しい…稼働時間が80%になるのであれば、業務量も80%にするか効率を25%上げなくてはいけません。実際には業務効率を25%上げるのはかなり厳しい為、業務の20%を誰かに巻き取ってもらわなければなりません

仕事量を増やされた方は面白くないはずです。好感度は基本的にマイナス方向にブレてしまいます。極めて幸運にも同僚が仏の心を持っていてもプラマイゼロです。

週4勤務の全体的な注意点

1日休みが増えても日に集中して10時間以上勉強するのはかなりキツイ

「あぁー、時間さえあれば毎日死ぬほど勉強すんのになぁ!!」

と、社会人受験生は思います。(僕も思っていました)

しかし、いざ週4勤務になって、平日朝から勉強できる状態になると意外にもみっちり勉強できません。

先ず朝起きてすぐ勉強ではなく1時間~2時間程度グダグダします。そして予備校の自習室について勉強してても5時間くらいを過ぎると疲れてきて勉強の強度が下がります

仕事がある日よりも余分に確保できる勉強時間5hの実質的な価値は2hくらいだと思っています。

あんまり休日の勉強に期待しすぎないようにしましょう。重要なのは毎日5時間集中して勉強することです。

まとめ

✔週4勤務をするなら、1日2時間多く働くパターンがおすすめ

✔単純な週4は業務量の調整と給料の減額がキツイ

✔丸1日勉強時間が増えても、「集中して勉強する時間」はそこまで増えないので期待しすぎない